「社是」と「社訓」の違い

2011.02.14
    

当社には、『経営理念』 のほか、『社是』、『社訓』、『ビジョン』 というものが存在します。
この中で、『社是』 と 『社訓』 はどう違うのかご存知ですか?
これを明確に答えられる人は意外と少ないのではないでしょうか・・・。
当社が、『社是』 を制定したのは平成19年からでありますが、制定するにあたり、その定義について疑問に思ったのです。
当時参加させて頂いていた経営者勉強会の事務局長が、この点について私にメールで答えてくださいました。 それをプリントアウトした紙が、引き出しの中からひょっこり出てきました。
 
それによりますと・・・・
 
『社是』 とは、
 「経営理念という最も崇高な考え方を、具体的に実現していく為の根本方針を示した言葉」
 「経営理念を実践していくための”会社の憲法”のようなもの」
 
『社訓』 とは、
 「会社の規定に網羅されない精神的な内容を書き出したもの」 だということです。
 
『社是』 は経営の根幹なので、社長が自分の人生観に基づき、練りに練って作り上げなければならない。借り物の社是では、”お題目”に終わってしまうので、折角の社是がお題目とならないように頑張っていきましょう・・・というふうにも添えて頂いていました。
 
そんなアドバイスを基に、出来上がった当社の 『社是』 は以下のそれです。
    一、「思いやりと優しさ、利他の心で」
    一、「正しいことを求め、正しいことを貫く」
    一、「謙虚にして驕らず、更に努力を」
 
ちなみに 『社訓』 は、「職務に自信と責任をもって明るく真面目に努力しよう」 であります。