御朱印帳

2020.11.26
    


以前、私の趣味は『英会話』だと記しました。

オンライン英会話(DMM英会話)で世界中の美女と会話をし、彼女らを笑わせる、彼女たちの「お気に入りの生徒」のなることであると・・・。

これについては、週刊『全国賃貸住宅新聞』(11月9日号)の中でも紹介されました。

その記事は、写真としてこのブログ記事の最後に掲載しておきますね・・・。(^^)


実は私、『世界の美女たちとの英会話』の他にも秘かな趣味があるんです。

それは、『御朱印集め』であります。


「御朱印を集めてるんです」って言うと、何だか、“いい人” みたいな感じがしますよね・・・。

行く先々のお寺や神社で、合掌し、お参りをしているわけですから(^^;)


余談ですけど、「私、プリウスに乗ってます」っていうと、何だか環境のことを考えていて、かつ、威張った感じの車でもないので “いい人” っていうイメージを相手に与えますよね・・・。

私も以前、プリウスに乗っていたことがあります。


ですが、私の場合、プリウスに乗っていたのも、御朱印を集めているのも、決して自身の「イメージ戦略」なんかではありませんよ・・・。


「御朱印帳」を持つことによって、旅の思い出を残せる、その時その時の御朱印を見ると、どこに行っただとか、誰と行っただとかを鮮明に思い出すことができます。


また、大体が達筆なんですが、その中にあっても “とてつもない達筆” のものや “アートスタイルのもの” を入手できると凄く嬉しいです。

私の場合、まずもって神社仏閣が好きだということもありますけどね・・・。


でも、私の収集歴はまだ浅く、平成29年8月に京都の「建仁寺」を訪れた時からスタート。まだ3年3か月。先んじて始めていた妻と娘の影響です。

だから、私の御朱印帳は「建仁寺」で購入したものです。

表紙の絵柄は建仁寺の天井に描かれている龍。

辰年生まれの私にはピッタリです。(^^)v

旅行や出張に出かける際には、この御朱印帳を鞄に忍ばせて出かけます。

(たまに、うっかりすることもありますが・・・)


周りに与える影響力が意外と大きい私、3年前の11月、(公社)全日本不動産協会の全国大会が島根県で開催された折に、支部の仲間たち7・8人で出雲大社に参拝に行きました。

その際に、自分の集めた御朱印を彼らに見せびらかし、その楽しさを説いたところ、ほぼ全員が出雲大社で御朱印長を購入。以降、御朱印集めが趣味となった人もいます。

先月、彼らと山形に出かけた際にも数名がその時の御朱印帳を持参していました。


どうですか? 皆さんも御朱印集めをされてみては・・・。

ホント楽しいですよ。

神社仏閣に興味がないという方も、お参りが大好きになるかも知れません。

素敵な言葉(教え)と出会えることもありますし、何より気持ちが洗われるように感じます。



本日用いた写真は、私の御朱印帳です。

左側の御朱印は、先週(19日)北陸に行った際に石川県の「那谷寺」(なたでら)でもらったもの。感染症対策ということで事前に記されていたものに日付を追加記載し渡されました。

その隣は先月(10月18日)、和歌山に出かけた際に「熊野那智大社別宮飛瀧神社」でもらった御朱印です。


以下の写真は、私のもう一つの趣味というか、いま最も熱い私の趣味「オンライン英会話」を取り上げた『全国賃貸住宅新聞』(11月9日号)の記事です。

「世界の美女たちとお医者さんごっこ」って書いてあります。(^^;

あの記者の人、話したことをそのまま書いちゃったし・・・。

やはり、私は定期的にお寺や神社を参拝し、心を洗う必要があるかも知れません。