

ホーム WIZCO不動産売買ブログ
4、媒介契約の締結
査定結果に納得いただき、当社で売却をご依頼いただけることになりましたら、
当社と売主様との間で、売却を依頼する媒介契約を締結していただきます。
媒介契約は次の3通りあります。
①専属専任媒介契約 ②専任媒介契約 ③一般媒介契約
【媒介契約の違いについて】
違いで一番大きいのは①専属専任媒介契約と②専任媒介契約は売却を依頼できる不動産業者は
1社のみですが、③一般媒介契約は複数の不動産業者に依頼できることです。
専属専任媒介契約と専任媒介契約の場合、不動産業者は物件の媒介を受けると指定流通機構への登録義務があります。また、販売業務の報告義務も発生しますが、一般媒介契約はそのどちらも義務がありません。
【専任媒介と一般媒介のメリットデメリット】
それぞれにメリット・デメリットがございますので、違いを把握したうえでご契約いただきます。
当社の場合、一般媒介契約の場合でも幅広く広告活動を行います。また、指定流通機構にも登録いたします。
一番重要なのは、売却を依頼する業者が信頼できるかどうかです。
Copyright © WIZ CORPORATION
Co., Ltd. All Rights Reserved.