

ホーム WIZCO不動産売買ブログ
2、売却不動産の調査
ご相談いただいた不動産の調査を行います。
調査は ①現地調査 ②登記調査 ③役所調査 を行います。
①現地調査・・・実際に現地を見てみないと分からない項目
の調査を行います。
具体的には日当たりや騒音の有無、近隣の利用状況、接道状況、
隣地からの越境、境界杭の状況確認、建物の場合は、保守状況、
使用されている建材や設備などを確認します。あわせて交通機関や
商業施設、学校、医療施設などの状況も調査します。
②法令調査・・・法務局にて登記簿謄本、公図、建物図面などを
取得して、所有者情報や抵当権などの権利関係、
土地や建物の形状な調査します。
③役所調査・・・都市計画や法令の調査、接道確認、
ライフラインの状況、その他法令の制限がないかを調査します。
調査項目は不動産によって変わります。
例えば区分マンションの場合は管理会社の調査や
田、畑の農地の場合は、農業用水についてなども
調査することになります。
Copyright © WIZ CORPORATION
Co., Ltd. All Rights Reserved.