

ホーム WIZCO不動産売買ブログ
2、資金計画
購入計画で一番重要なのは資金計画です。
毎月の支払希望額から購入物件の価格を計算したり、
所得額から購入可能額を計算します。
お客様のご希望に沿った返済プランをご提案いたします。
●購入に必要な資金について
支払いの時期もしっかり確認してください。
契約時に手付金として売買価格の一部を売主様に支払います。
手付金の金額は売買価格の5%~10%が相場となりますので、
自己資金としてそのくらいを準備しておくと良いですが、
個別にご相談ください。
●仲介手数料の計算方法
仲介手数料は売買価格に価格ごとの料率で計算した金額となります。
これは業法で定められた料率なのでどの会社でも同じになります。
売買価格の ①200万円以下の金額・・・・・・・・5.5%
②200万円超400万円以下の金額・・・4.4%
③400万円超の金額・・・・・・・・・3.3%
上記の合計価格が仲介手数料となります。
例えば、売買価格1,000万円の仲介手数料は、
①200万円×5.5%=11万円 (200万円以下の分)
②200万円×4.4%=8.8万円 (200万~400万円の200万円分)
③600万円×3.3%=19.8万円 (400万円超の600万円分)
仲介手数料 11万円+8.8万円+19.8万円=396,000円(税込)
※通常、不動産は400万円を超える場合が多いので、400万円以下は400万円超の
税率3.3%と差額が6.6万円発生するため、次の略式で計算します。
仲介手数料 = 売買価格×3.3%+6.6万円(税込)
Copyright © WIZ CORPORATION
Co., Ltd. All Rights Reserved.