イメージトレーニング

2023.03.14
    


写真は、先週の土曜日(3月11日)に「松本市美術館」を訪れた際に撮影した草間彌生(くさまやよい)さんのアート『大いなる巨大な南瓜』です。

草間彌生さんと言えば、日本を代表する現代アーティスト。カラフルな水玉模様やカボチャのモチーフが特徴的で、世界的にも注目され続けている方です。

今年の1月、ルイ・ヴィトンから草間彌生さんとのコラボ商品も発売されています。


草間彌生さんは1929年に松本にて生まれ、その少女時代は、心の中から湧き上がる“幻覚”や“幻聴”との闘いの日々だったとのこと。

それらの「イメージ」を小さな紙片に描き留めることが、あの斬新的かつ幻想的な作品(草間アート)の原点となっているようです。

やはり、何においても基となるイメージがあるというか、イメージが必要なんですよね・・・。


そんなことで、今日の本題。

今日は、「イメージトレーニング」をテーマに記させてもらいます。

“イメージトレーニング”というと、スポーツの分野でよく耳にする言葉ですが、昨今、仕事においてもその重要性が取りざたされています。


例えば、「自分は将来的にこうなりたい」という長期的な視野に立った理想の姿をイメージしたり・・・、 いま取り組んでいる仕事における素晴らしい成果をイメージしたり・・・、 目の前に起きているあまり歓迎したくない事象(トラブル等)に対する解決策や解決された後の姿をイメージすることも大事。言うならば、常に“あるべき姿”を潜在意識の中に思い浮かべることが、物事を成就させる上では極めて重要なわけです。


いつも「トップセールス」になっているような人は、自分が常にトップセールスマンだということをイメージしているものなんです。

ピンと来ないのであれば、「趣味」や「遊び」の分野での自分の行動を振り返ってみると、そうなっていることに気づきます。

ゴルフ好きの人が休日に友達をゴルフに誘ったり、私みたいな人が仕事帰りについつい飲みに行ってしまうのも、そういう “イメージ” が潜在意識の中に出来あがっているからに他なりません・・・💦😣


このように、私たちの何気ない日常行動もイメージの強い方に引き付けられているというわけです。

ならば、これを利用しない手はありません。

常日頃からプラス思考の「イメージトレーニング」を行なうことにより、ついてくる結果も自ずと変わってくるはず。


また、そのイメージが強ければ強いほど、より成果に結びつくと思うのです。

稲盛塾長(盛和塾長・京セラ名誉会長)の言葉を借りて言うなら、「潜在意識に透徹するほどの強く持続した願望をもって」日々の仕事に向き合って参りましょう!!



※最後にもう一枚、草間彌生さん関連の写真を掲載させてもらい、今日のブログ記事を締めさせてもらいます。松本市美術館・玄関先の立体アートですが、ホント斬新です‼️😄