写真は、GWに妻の実家を訪れた際、裏山の麓を散策中に見つけた「てんとう虫」です。
どうして「てんとう虫」を取り上げたか?
それは、「てんとう虫」がとっても縁起が良い昆虫であり、これを見た人には幸せが訪れる、いわば “幸福のシンボル” だと聞いたからです。
「てんとう虫」は、漢字で書くと「天道虫」。
下から上へと向かって移動するその性質、手のひらに置くと指先まで移動し、そこから飛び立つ様子が、お天道様(太陽)に向かっていくようだということから、こうした字をあててるようです。その漢字からしても縁起の良さが伺えますよね・・・。
一部では、「天の使い」とか「神の使い」(天照大神“あまてらすおおみかみ”の化身)というふうにも言われているようです。
一口に「てんとう虫」と言っても、いくつかの種類が存在し、色目についても赤・黒・黄色と様々です。その色の違いや種目によって、「幸せの意味」にも違いがあるようなんです。
以下にザッと記してみます。
まず、『赤いてんとう虫』
これを見つけた場合、それは “状況好転” のサインであり、「もう大丈夫だよ!」という激励メッセージが送られてきているんだとか。
何かのトラブルに見舞われているようなときに、赤いてんとう虫を見つたら元気が出そうですね・・・。
次に、『黒いてんとう虫』
これは、“成功”のサインで、「思い切ってチャレンジしてごらん!」というメッセージなんだそうです。
例えば、自分にとって “一世一代の大勝負” に出るか否か、進むか留まるかを迷っているような場合に、黒いてんとう虫を見つけたら、勇気百倍、それは「Go!」ということでありましょう。
そして、『黄色いてんとう虫』
これは、何となく想像がつくと思いますが、“金運アップ”のサインのようであります。
黄色いてんとう虫を見つけた場合も、大きなワクワク感がありますよね・・・。
また、種目でいくと、一般的によく見るてんとう虫、赤い体に黒い模様が7つある『ナナホシテントウ』を見つけた場合、それは、“運気向上“のサイン、「思いもよらない幸運”に恵まれるかもよ!」・・・というメッセージなんだそうです。
“ラッキー7” ということなんでしょうか!?
さて、私が見た「てんとう虫」、、、
それは『黒いてんとう虫』ですから・・・
成功のサイン であります! やった!!(^^)v
また、『黒いてんとう虫』は、色目からも、その数からも、見つけにくいものということで、それを発見したこと自体が運が良いことであり、“努力が報われやすい”というサインなんだとか。(そんなふうに記してあるのをインターネット上で見つけました。気分いいな~!)
それを信じるか信じないかは自由ですので、私はそのメッセージを頑なに信じ、今後も地道にコツコツ努力を積み重ねて参ります!!
最後に、おまけ。
私の趣味は「英会話」である旨、オンライン(DMM英会話)を通じて世界中の美女たちとの会話を楽しみながら英語学習に日夜励んでいる旨は、以前このブログの中でも記したとおりです。
ちょうど先日、「てんとう虫」 を英語で何と言うかを学んだばかりですので、私自身の復習を兼ねて以下に記させてもらいます。
アメリカ英語の場合は、
ladybug *bug は「虫」の意味。
イギリス英語の場合は、
ladybird もしくは lady beetle といいます。
どうしてladyが付くのかは不明ですが、一部では「聖母マリア」に由来するというふうにも言われているようです。
やはり、てんとう虫は “縁起が良い” 昆虫なんでしょうね・・・。
Copyright © WIZ CORPORATION
Co., Ltd. All Rights Reserved.