私の”お酒”

2010.01.15
    

昨日の愛知県西尾張地方は、未明から朝方にかけて「大雪」の予報がでていたはずが、結局、雪が降るようなことは全くありませんでした。  嬉しい誤算です。   そんな昨日、私は仕事を「オフ」にし、散髪へ。 2ヶ月ぶりにサッパリし

「太陽ソース」

2010.01.13
    

写真は、以前にも紹介させて頂いたことのある「太陽ソース」と「太陽ケチャップ」。 今日は、このうちの 「太陽ソース」 について再度書いてみます。 この「太陽ソース」、12月下旬に テレビ愛知 『遊びに行こっ!』 という番組

「清洲城名誉城主」に織田信成さん!

2010.01.12
    

今年は、尾張の旧都・清須から名古屋へ城下町が引っ越した『清須越』から400年という大きな節目の年にあたります。 清須市では、『清須越四百年事業』という形で、昨年中に「きよ丸」・「うるるん」という二つのイメージキャラクター

成人式

2010.01.11
    

今日は、『成人の日』。私の地元・清須市でも、本日 「成人式」 がとり行われました。 私の成人式は、26年前。「新成人代表」としてスピーチしたんですよ・・・・。 病み上がりでしんどかったのと、ものすごく緊張したのを思い出し

「日航CEO」に稲盛塾長?

2010.01.10
    

写真は、今朝の『日本経済新聞』の1面です。 日本航空が会社更生法を活用した経営再建に乗り出す際のCEO(最高経営責任者)について、政府と企業再生支援機構が、我らが稲盛塾長(京セラ名誉会長)に就任を要請した模様です。 「京

今年最初の早朝研修

2010.01.09
    

当社では、毎月第2・第4土曜日を「早朝研修の日」と定めております。朝8時から約1時間半、社員を3つのグループに分けて行なっていますので、各人が1ヶ月半に一度、これを受講することになります。  今年最初の研修日となった今日

新年会

2010.01.08
    

今晩で、3日連続の「新年会」です。   一昨日が、 『アパマンショップ東海エリア』   昨日が、 『全国賃貸管理ビジネス協会・東海支部役員会』   そして、本日は 『全日本不動産協会・名西支部』 のそれです。 お腹周りが

「ナイシトール」再登板

2010.01.07
    

やばっ!苦労して達成したダイエットの成果が崩れかかっています・・・・。  12月の「忘年会」と、年末年始の「まったりごろごろ」のせいでしょうか?ズボンのウエストが苦しいのです。  恐る恐るヘルスメーターに乗ったら、 な・

極楽鳥花

2010.01.06
    

写真は、当社の本部事務所内に咲いた「極楽鳥花」(別名:ストレリチア)です。今年6月にサッカーワールドカップが開催される南アフリカ原産の植物で、明治初期に渡来しました。 「極楽鳥花」とは、尾の部分に金色の美しい飾り羽をもつ

憂いが人物を作る

2010.01.05
    

盛和塾の稲盛和夫塾長(京セラ名誉会長)の講話の中において、「安岡正篤」(やすおかまさひろ)という人物が時折登場します。 “人の道”や”国家の指導者のあり方”を説いた思想家で

1 107 108 109 136