賞与支給日

2009.06.15
    

おはようございます。 本日6月15日は当社の『賞与支給日』です。今から、各営業所を巡回し「明細書」を社員一人一人に手渡して参ります。”100年に一度”といわれる不況の中、満額とはいかないまでも何と

鉄道ファンにはたまらない!?

2009.06.14
    

昨日、当社の敷地内(マンションですが・・・・)をカメラを片手にウロウロしている男の人がいました。怪しい人かと思いきや電車の写真を撮っています。そうなんです。当社の北側隣接地には、「名古屋鉄道」さんの車庫があるのです。左の

『五つの心』

2009.06.13
    

当社の各営業所には、『経営理念』・『社是』・『社訓』を額縁に入れ掲示しております。また、それらに加え『五つの心』というものも掲示しています。これは、私が前職、サラリーマン時代に勤めていたアパレルメーカー「ワールド」で終礼

はるひ夢の森公園 [愛知県西春日井郡春日町]

2009.06.12
    

今年の10月1日に清須市と合併する西春日井郡春日町。今日ご紹介するのは、その春日町にある『はるひ夢の森公園』です。ここは、平成11年4月にオープンした屋外型文化公園です。屋外ステージを備えた芝生広場があり、休日ともなると

にしびさわやかプラザ [愛知県清須市]

2009.06.12
    

『にしびさわやかプラザ』です。西枇杷島小学校の隣に位置します。 ここには、「多目的ホール」・「トレーニングルーム」等のスポーツ施設があり、卓球やバトミントン・テニス・ソフトバレー等を楽しむことができます。また、「会議室」

妻とデート

2009.06.11
    

ちょうど1週間前、「娘とデート」というタイトルのブログ記事を投稿しましたので、今日は「妻とデート」というタイトルで投稿させてもらいます。 昨日のオフは、久しぶりに妻と二人で出掛けました。三重県桑名市長島町にある『なばなの

梅雨入り

2009.06.10
    

9日に九州から東海が、昨日10日には関東甲信、北陸、東北南部に「梅雨入り宣言」が出されました。私が1年を通して最も嫌いな季節の到来です。 毎日、雨、雨、雨・・・・で、気分が憂鬱になりますし、何となく身体がだるく感じるこの

盲目の天才ピアニスト

2009.06.09
    

全盲の天才ピアニスト、辻井伸行さん(20)が、4年に一度開催されるピアニストの”登竜門”「バン・クライバーン国際ピアノコンクール」において日本人初の優勝という快挙を成し遂げました。 そのニュースが

尾張西枇杷島まつり [清須市西枇杷島地区]

2009.06.08
    

6月6日(土)・7日(日)の両日は、我が清須市が誇るお祭り『尾張西枇杷島まつり』が開催されました。この『尾張西枇杷島まつり』は、土曜の夜に打ち上げられる「花火」も立派ですが、何と言っても”ウリ”は

アゲハチョウ

2009.06.08
    

5月23日付けのブログの中で、我が家が「いもむし」を飼っている旨のことを書きましたが、その「いもむし」が「さなぎ」になり、そして、晴れてこの度「アゲハ蝶」になったのです。「いもむし」から「さなぎ」に変わる際には、場所を探

1 124 125 126 136