一宮市が『ゆるキャラ』公募!

2010.02.09
    

昨今、全国の自治体で ”ゆるキャラ” がブームとなっていますよね。 滋賀県彦根市の『ひこにゃん』が、ブームの火付け役ですかね・・・・。奈良の『せんとくん』も、当初は「かわいくない」とか、「僧侶に角

Wiz&With 『無料会員』って何?

2010.02.06
    

今朝は、「アパマンショップ・一宮駅東口店」の早朝物確に参加しました。 今日の愛知県西尾張地方は、朝から雪が降りしきるあいにくの天候となりましたが、私が一宮店で早朝物確に参加するときは、不思議と雪の日に当たります。 スタッ

おかげさまで1周年!

2010.02.05
    

昨日、横綱朝青龍が引退しました。一連の騒動の責任をとる形での引退劇ですが、実質的には解雇に等しいものだったようです。 いざ、「引退」となると少し寂しい気もしますが、今回の処置は至極当然のものだと思います。 直接の発端にな

節分

2010.02.04
    

昨日2月3日は、「節分」でしたね。 昨日は、(社)全日本不動産協会・愛知県本部の理事会に出席しましたが、県本部近くにある『成田山萬福寺』(名古屋市中区栄)が大勢の人々で賑わっていましたので、帰りにちょっとだけ覗いてきまし

「運命学」による2010年

2010.02.03
    

ある経営コンサルタントの方が述べておられましたが、 『運命学』によれば、明日「2月4日」が2010年の始まりとなるようです。  (2010年は、2010年2月4日から2011年2月3日まで) 2010年は、「庚虎八白土星

燃える闘魂 ~気持ちで負けない~

2010.02.01
    

私は戦争映画が好きです。なかでも、「太平洋戦争」を描いたものが大好きです。 昨年は、レンタルビデオ店にある太平洋戦争関連のDVDを全て観つくしました。   何が言いたいか・・・・。  今の日本経済は、どん底状態にあります

稲沢公園 [愛知県稲沢市]

2010.01.31
    

地元の公園紹介シリーズ、今日は 『稲沢公園』 をご紹介します。 ここは、公園周辺を含む「文化の杜」構想の核として計画された”緑と文化”のシンボル。敷地内には 「荻須記念美術館」 もあり、市街地に位

ハイブリッド車に「擬似エンジン音」

2010.01.30
    

写真は、私の愛車「トヨタ・新型プリウス」です。 昨年9月に納車になりましたが、乗り心地もよく、静かで、燃費も抜群。ガソリンに関しては、前回いつ入れたのかが分からなくなるほどです。やはり、ハイブリッド車は違います。 ところ

頼まれごとは、試されごと

2010.01.29
    

県外の、ある有力不動産会社から、社員さん向けに 「講演」 をするよう依頼がありました。 “社員がやる気になるような、ガツンとくるセミナー”をやってくれ、とのことです。 私は、対外的に 「講演」 を

「ゆで蛙」になってはいけない!

2010.01.27
    

カエルをぬるま湯につけて、下から加熱をしていきます。最初はぬるま湯なので気持ちがよく、カエルはじっとしています。決して飛び出そうとはしません。徐々に温められて、高温になり、このままでは危ないと思ったときに飛び出そうとしま

1 105 106 107 136