今日は「クイズ」です! よーく考えてください。

2010.08.20
    

こんばんは。夏の 「全国高校野球」 もいよいよクライマックスですね。明日は、興南(沖縄) と 東海大相模(神奈川) との間で 「決勝戦」 が行なわれます。“夏の終わり” が近づいているようで、何と

【渡辺の本棚】 「小さな会社がNo,1になれる コア・ブランド戦略」

2010.08.19
    

最近の私は、「ブランド戦略」 に関する本をよく手にします。企業も個人も、これからの厳しい時代を生き延びてゆくには 「ブランド」 というものが、極めて重要であると考えているからです。つい最近も、私自身の 「パーソナル・ブラ

噛むブレスケア

2010.08.17
    

写真は、小林製薬の 『噛むブレスケア』。最近、私の胸ポケットには常にこれが入っています。ちょっと前までは、『フリスク』派 だった私ですが、今では完全に 『ブレスケア』 に鞍替えです。キッカケは、1ヶ月半ぐらい前に、下の娘

「蓮華温泉」(れんげおんせん)

2010.08.16
    

「お盆休みの思い出」 として、2つ目に取り上げさせて頂くのは、私たち家族 と 父・母の7人で『蓮華温泉』 へいったこと(8月13日)であります。 『蓮華温泉』 は、糸魚川市の “秘境の地” ・ &

「流しそうめん大会」

2010.08.16
    

5日間にわたり 「お盆休み」 を頂きました。この間は、里帰りしている長女を含め、家族5人で妻の実家へ行ってきました。妻の実家は、新潟県糸魚川市。新潟県の最西端に位置する市で、日本海や北アルプスの山々などの自然資源とヒスイ

スズムシ

2010.08.10
    

先日、我が家で 「カブトムシ」 を飼っている旨のことを記させてもらいました。実は、他にも飼っている昆虫がいるのです。それは、「スズムシ」・・・。「カブトムシ」 同様、我が家で孵化した 「スズムシ」 であります。(なお、我

あなたもOK、私もOK

2010.08.09
    

オンエアされているのは東海地方だけかも知れませんが、「大垣共立銀行」 のCMソングがやけに耳につきます。赤ちゃんの映像が映って、「あなたも私もOK、OK、オーケーバンク~」 ってやつです。2連チャンで流れることが多いので

【渡辺の本棚】 「命の授業」

2010.08.08
    

今日ご紹介させて頂きますのは、「命の授業」(腰塚勇人・ダイヤモンド社)。 中学校の体育教師であった著者が、スキーで転倒。首の骨を折って、首より下が全く動かなくなります。 医師からは 「一生寝たきり」 と宣告され、その絶望

「純粋に楽しむ」ウィズコ・フィロソフィー

2010.08.07
    

今日は、「早朝研修」 の日。 当社では、社員を3つのグループに分けて研修を行なっています。原則的に、毎月第2・第4土曜日の朝8時から約1時間半に亘り、本社においてこれを行なっています。 この研修を担当させて頂いているのは

十善戒

2010.08.06
    

「高尾山」 に登ってきたという旨を、昨日のブログに記しました。その山頂へと向かう道中に、写真のような看板がありました。 『十善戒』 というもので、仏教上の言葉のようです。一つ一つの言葉は何だか難しそうですが、その「意味」

1 90 91 92 136